Wire Netting金網製品

Crimped wire clothクリンプ金網

JIS G 3553

クリンプ金網は縦線、横線を定められた目合いで直角に交差させて織られた金網で、目動きが生じにくく、網目に 比べて細かい線径でも出来、特別寸法の少量・多種品生産が容易です。

線材質

線材質

種 類 記号 摘 要
亜鉛めっき鉄線(S)製 CR-GS2 JIS G 3547 の SWMGS-2 を用いたもの
CR-GS3 JIS G 3547 の SWMGS-3 を用いたもの
CR-GS4 JIS G 3547 の SWMGS-4 を用いたもの
CR-GS6 JIS G 3547 の SWMGS-6 を用いたもの
CR-GS7 JIS G 3547 の SWMGS-7 を用いたもの
亜鉛めっき鉄線(H)製 CR-GH2 JIS G 3547 の SWMGH-2 を用いたもの
CR-GH3 JIS G 3547 の SWMGH-3 を用いたもの
CR-GH4 JIS G 3547 の SWMGH-4 を用いたもの
ステンレス鋼線(H)製 CR-S**W1 JIS G 4309 の種類の記号および調質の記号 W1 を用いたもの
CR-S**W2 JIS G 4309 の種類の記号および調質の記号 W2 を用いたもの
※上記の他にビニル被覆鉄線、硬鋼線なども可能です。ご相談ください。

織り方

クリンプ織、フラット・トップ織、トン・キャップ織等がございます。

クリンプ織

一般的な織型で、目動きが生じにくいように、素線に均一な波形を入れて織ってあるので、様々な用途に使われます。

クリンプ織

フラット・トップ織

特に平滑を必要とするフルイ分け面に適しています。

フラット・トップ織

トン・キャップ織

空間率が大きい長方形の網目ですから、目詰まりの防止に優れ、湿分の多い処理物分離、脱水に適しています。

トン・キャップ織

線径と網目の組み合わせ

線径と網目の組み合わせ
網目寸法(mm)
線径(mm) 9 12 15 18 20 25 30 35 40 50 60
1.60
2.00
2.30
2.60
3.20
4.00
5.00
※その他の線径、網目寸法につきましては、ご相談ください。

↑このページのトップへ

Hexagonal wire nettingきっ甲金網

JIS G 3554

きっ甲金網は線材を交互に六角形にねじり合わせてあるので、細線で太めの網ができ、軽量、目動きが少ない、 加工しやすいなどの利点があります。

線材質

線材質

種 類 記号 摘 要
塩化ビニル被覆なまし鉄線製 HX-VA JIS G 3543 の SWMV-A を用いたもの
亜鉛めっき鉄線製 HX-G JIS G 3547 の SWMGS-2 を用いたもの
ステンレス鋼線製 HX-S JIS G 4309 の種類の記号および調質の記号 W1 を用いたもの
※上記の他に銅線なども可能です。ご相談ください。

用途

法面植生、建築現場危険防止の養生、養鶏、漁業生簀、土木保温工事などに利用されます。

h_t h_p_s h_p_l

一般品種

亜鉛めっき鉄線

亜鉛めっき鉄線
線径(mm) 網目寸法(mm) 長さ(m)
1.0 10 15
0.8 30
0.55 30
0.8 13 30
1.4 16 15
1.0 30
0.8 30
0.55 30
0.45 25
1.4 20 15
1.0 30
1.4 26 30
1.0 30
0.9 30
0.8 30
0.55 30
2.0 40 30
1.4 30
1.0 30
0.9 30
0.8 30
この表以外の線径、網目、幅、長さなどのご希望が ございましたら、数量ご相談の上、制作いたします。
合成樹脂被覆鉄線
線径(mm) 網目寸法(mm) 長さ(m)
1.0 10 15
0.8 30
1.4 16 15
1.0 30
0.8 30
1.0 20 30
1.4 26 30
1.0 30
1.4 40 30
1.0 30
(巾は910mmです)
この表以外の線径、網目、幅、長さなどのご希望が ございましたら、数量ご相談の上、制作いたします。

↑このページのトップへ

Woven wire cloth織金網

JIS G 3555

織金網は縦横が交差するパターンにより、平織・畳織、あや織の種類に分類されます。

線材質

線材質

種 類 記号 摘 要
平織金網 PW-A JIS G 3532 の SWM-A を用いたもの
PW-G JIS G 3547 の SWMGS-2 を用いたもの
PW-S JIS G 4309 の種類の記号および調質の記号 W1 を用いたもの
畳織金網 DW-A JIS G 3532 の SWM-A を用いたもの
DW-S JIS G 4309 の種類の記号および調質の記号 W1 を用いたもの
あや織金網 TW-A JIS G 3532 の SWM-A を用いたもの
TW-G JIS G 3547 の SWMGS-2 を用いたもの
TW-S JIS G 4309 の種類の記号および調質の記号 W1 を用いたもの
例 : PW-S 304 、DW-S 316
※上記の他に真鍮線、銅線、合成樹脂被覆鉄線、アルミ線なども可能です。ご相談ください。

織り方

平織

平織

縦線と横線とが一定の間隔を保ち、一本ずつ交互に交わっているもの。

※注 メッシュとは網目の大きさを表す単位で、 25.4mm間隔にある目数をいう。図の場合は4メッシュ。

畳織

畳織

平織およびあや織で、横線が相接触して 並べられているもの、およびこれに類するもの。

あや織

あや織

縦線と横線とが一定の間隔を保ち、相互に2本以上ずつ乗り越して交わっているもの、およびこれに類するもの。

目合

平織、あや織のように縦横が単線の場合は、25.4mmの1辺に並んだメッシュ(目数)を、また、畳織の場合は、縦横方向 のメッシュ(目数)をお知らせください。

標準寸法

標準寸法

線 材 幅(mm) 長さ(m)
亜鉛引鉄線 455、 610、 910 30
真鍮線 910 30
銅線 910 30
ステンレス線 1,000 30

用途

フルイ用、鉱工業用、製紙用、濾過用、乾燥用、防虫用、造船用、 理化学用、製粉精米用、農機具用、その他一般用

標準寸法

標準寸法
線 材 幅(mm) 長さ(m)
亜鉛引鉄線 455、 610、 910 30
真鍮線 910 30
銅線 910 30
ステンレス線 1,000 30
亜鉛引平織(910mm巾)
線径 (mm) 一般呼称 番 線 メッシュ 空間 (mm)
1.4 # 16 2 11.30
1.4 16 2.5 8.76
1.0 18 2.5 9.16
1.4 16 3.2 6.54
0.9 19 3.2 7.04
1.0 18 3.5 6.26
1.4 16 4 4.95
1.0 18 4 5.35
0.8 20 4 5.55
1.0 18 5 4.08
0.7 21 5 4.38
1.0 18 6 3.23
0.7 21 6 3.53
0.8 20 6.5 3.11
0.63 22 6.5 3.28
0.8 20 8 2.38
0.55 23 8 2.63
0.8 20 10 1.74
0.63 22 10 1.91
0.5 24 10 2.04
0.45 25 10 2.09
0.55 23 11 1.76
0.63 22 12 1.49
0.45 25 12 1.67
0.42 26 16 1.17
0,28 30 16 1.31
0.42 26 20 0.85
0,28 30 20 0.99
0,28 30 24 0.78
0,28 30 30 0.57
0.23 33 40 0.41
0.23 33 50 0.28
0.18 36 60 0.24
亜鉛引平織(455mm巾)
線径 (mm) 一般呼称 番 線 メッシュ 空間 (mm)
1.0 # 18 2.5 9.16
0.9 19 3.2 7.04
1.0 18 4 5.35
0.8 20 4 5.55
0.8 20 5 4.28
0.7 21 5 4.38
0.63 22 6.5 3.28
0.55 23 6.5 3.36
0.55 23 8 2.63
0.55 23 11 1.76
0.45 25 11 1.86
銅・真鍮平織(910mm巾)
線径 (mm) 一般呼称 番 線 メッシュ 空間 (mm)
0.83 # 20 4 5.52
0.75 21 5 4.33
0.65 22 6.5 3.26
0.53 24 10 2.01
0.47 25 12 1.65
0.28 30 16 1.31
0.28 30 20 0.99
0.28 30 24 0.78
0.28 30 30 0.57
0.18 36 40 0.46
0.18 36 50 0.33
0.14 38 60 0.28
0.12 40 80 0.20
0.10 42 100 0.15
0.09 43 120 0.12
0.07 45 150 0.10
0.05 47 200 0.08
ステンレス平織(1m巾)
線径 (mm) 一般呼称 番 線 メッシュ 空間 (mm)
1.5 # 16 2 11.20
1.5 16 2.5 8.66
1.1 18 2.5 9.06
1.5 16 3 6.97
1.1 18 3 7.37
0.83 20 4 5.52
1.1 18 4 5.25
1.5 16 4 4.85
1.1 18 5 3.98
0.8 20 5 4.28
1.1 18 6 3.13
0.8 20 6.5 3.10
0.65 22 6.5 3.26
0.75 21 8 2.43
0.57 23 8 2.61
0.47 25 10 2.07
0.57 23 10 1.97
0.47 25 12 1.65
0.43 26 14 1.38
0.43 26 16 1.16
0.34 28 16 1.25
0.29 30 16 1.30
0.43 26 20 0.84
0.29 30 20 0.98
0.29 30 24 0.77
0.29 30 30 0.55
0.24 33 35 0.49
0.18 36 40 0.46
0.18 36 50 0.33
0.14 38 60 0.28
0.12 40 80 0.20
0.10 42 100 0.15
0.07 44 120 0.14
0.06 46 150 0.11
0.05 47 200 0.08
※上記表以外のサイズにつきましてはご相談ください。

↑このページのトップへ

Expanded metalsエキスパンドメタル

JIS G 3351

エキスパンドメタルは、鋼板に入れた切れ目を押し広げ、網目を形成したものです。

エキスパンドメタル

エキスパンドメタル

JIS G 3351 規格表
種  類 品番 メッシュ寸法(mm) ストランド寸法(mm) 引伸率 kg/㎡
SW LW T W
XG(グレーティング)
軽くて耐久力があり、
滑り止め効果も大きく経済的なため、
床張、階段の踏板など広範囲に
使用されています。
11 34 135.4 4.5 7.0 2.43 14.5
12 34 135.4 6.0 7.0 2.43 19.4
13 34 135.4 6.0 9.0 1.89 24.9
14 34 135.4 8.0 9.0 1.89 33.2
21 36 101.6 4.5 7.0 2.57 13.7
22 36 101.6 6.0 7.0 2.57 18.3
23 36 101.6 6.0 9.0 2.00 23.6
24 36 101.6 8.0 9.0 2.00 31.4
XS(スタンダード)
XGと同様丈夫で、
通気性と遮光性に
優れていますので
機械カバーや間仕切りに
使用されています。
又、網目の美しさを生かして
装飾的な用途にも
使用されています。
31 12 30.5 1.2 1.5 4.00 2.36
32 12 30.5 1.6 2.0 3.00 4.19
33 12 30.5 2.3 3.0 2.00 9.03
41 22 50.8 1.6 2.0 5.50 2.28
42 22 50.8 2.3 2.5 4.40 4.10
43 22 50.8 3.2 3.5 3.14 8.00
51 25 61.0 1.6 2.5 5.00 2.51
52 25 61.0 2.3 3.0 4.17 4.33
53 25 61.0 3.2 4.0 3.12 8.05
61 34 76.2 2.3 3.0 5.67 3.19
62 34 76.2 3.2 4.0 4.25 5.91
63 34 76.2 4.5 5.0 3.40 10.4

↑このページのトップへ

Welded steel wire溶接金網

JIS G 3551

溶接金網は、鉄線を縦横に配列し、電気溶接して格子状にした金網です。コンクリートの亀裂防止の増強材として適しており、工事現場での取り扱いが容易で、施工時間も短縮できます。

線材質

普通鉄線( JIS G 3532 )、ステンレス線、異形棒鋼( JIS G 3112 )

用途

コンクリート舗装道路、建物内部床面、デッキプレート、壁、天井の防水工事の補強、ダム工事、橋床工事、景観商品、動物侵入防止柵

用途

溶接金網(丸鉄線)の種類(線径、網目、重量)

溶接金網(丸鉄線)の種類(線径、網目、重量)単位 kg/㎡
線径φ 2.6 3.2 4.0 5.0 5.5 6.0
網目mm
50 1.67 2.52 3.92 6.17
75 1.14 1.73 2.71 4.24 5.08 6.10
100 0.83 1.26 1.97 3.08 3.72 4.44
150 0.87 1.36 2.12 2.58 3.05
200 1.85 2.22

溶接金網(異形鉄線、異形棒鋼)の種類(線径、網目、重量)

溶接金網(異形鉄線、異形棒鋼)の種類(線径、網目、重量)単位 kg/㎡
線径φ CD6 D6 D10 D13
網目mm
50 8.90
75 6.10 6.85
100 4.44 4.98 11.2 19.9
150 3.10 3.49 7.80 13.4
200 2.22 2.48 5.60 9.95
250 4.48 7.96

↑このページのトップへ

Perforated metalパンチングメタル

ご注文、ご照会の際には、下記の要領を詳しくお知らせください。見本、又はスケッチをご添付くだされば、なお好都合です。

パンチングメタル

打抜孔について

パンチングメタル

開孔率

パンチングメタル

↑このページのトップへ